お見送り♪
いつもの「愉快な仲間たち」が龍神に走りに行くらしいので
集合場所までお見送りに行ってきました。
お見送りだけで帰るつもりだったけど、やっぱり走りたくなったので
時間の許す所まで一緒に行って、帰る事に(^_^;)
第一休憩所?の奥の院Pまで行ってさよならして帰ってきました。
車も多かったし、前回のビビリミッターも効いたままなので
飛ばせませんでしたが、なんか挙動がおかしいっす。
グリップ感が極端に落ちたような気が・・・
実際に落ちているのか、ビビリミッターのせいなのかワカリマセンが(^_^;)
帰宅してからタイヤ見てみたらこんなんでした。
いよいよ、ヤバいっすかねぇ(ーー;)
まだ、5,700kmしか走ってないんですけど・・・
純正タイヤ、コストダウンで溝が浅いんじゃないのか!!(笑)
| 固定リンク
コメント
右も左も好き嫌いせずに綺麗に食べてますね(笑)
オイラはタイヤはゲットしたけど・・・
交換に行く時間をつくらないと・・・
投稿: 赤影 | 2008/09/08 05:58
純正装着タイヤは減りが早いようで私も5500kmで交換しました…もっとスリックみたいになってましたが
行きますかぁ?○原タイヤに
投稿: BON | 2008/09/08 06:03
僕もSP-1タイヤ交換しないとたぶんヤバいような(^^;)
ってかぜんぜん乗ってないんで乗らないと交換する意味ないですね(^^;)
投稿: いけちゃん | 2008/09/08 06:34
ついに交換ですね!
僕のフロントもダメみたいで、近い内に交換ですかね(^^;
何処か安いタイヤ屋さんありませんかね~??
ちなみに幾ら位するかも知りませんが(^^;;
投稿: | 2008/09/08 07:24
愉快な仲間です♪(笑)
お見送りどうもでした!
当日は一緒に見送るだけの予定だったけど、突然お許しを貰い上がってしまい、すみませんでした・・^^;
yoshianさんは、エッジ付近でパワーかけてますね~^^
センターもヤバイし・・・交換時期ですよ~^^;
空気圧は減ると、磨耗も早いので気をつけてねん♪
投稿: ポコ | 2008/09/08 12:31
お疲れさんでした~♪
次は本気汁の走りをお願いしますよ~^^
それにしてもCBは怒涛の加速ですな・・・
投稿: く~が | 2008/09/08 12:32
藤原タイヤへGO!!
投稿: だいく | 2008/09/08 12:56
あいや〜かなりの減り具合ですねぇ。
私は7000で交換です。やはりyoshianさんはパワーの掛け方が違うんですね(^^ゞ
PR2CTですか?
ライフは長そうですよ(笑)
投稿: GAZZY@携帯 | 2008/09/08 13:21
もう限界じゃないっすか。
さぁ、交換交換♪
インプレ楽しみにしときます^m^
ってか、唐突ですが、10日か11日休みなんでどっか行こうかと思っとります。
急なんでアレですが、休みとか取れそうでしたらご一緒しません?
ま、元々ソロツーしようと思ってたんですが。
因みに今のところノープランです(爆
投稿: hide | 2008/09/08 17:47
ゲゲゲ…6,000kmでそんなに減っちゃうんですか?
私はそろそろ12,000kmになろうとしてますが、新車当時のタイヤでようやくスリップサインが出ました。
yoshianさんは結構飛ばしますぅ~?(*^_^*)
投稿: だっくす | 2008/09/08 18:31
あっしのは、センター付近しか減りません^^@
何故か、前輪の方が早く減ります。
後輪1回で、前輪2回交換です。
走り方が間違ってるのでしょうかね?
投稿: ヒロ爺 | 2008/09/08 23:42
え?そんなに早いですか?
僕は13000km超えましたがまだ普通に使える範囲・・・。
パイロン練習とかもしていますけど、
そろそろ考えておかないといけないかな。ってぐらいですよ。
投稿: けんじ | 2008/09/09 00:11
赤影さん>
オークションで目星を付けた所の評価で赤影さん発見しましたよ(^^)
同じタイヤを買っちゃうかも?です(^^ゞ
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:23
BONさん>
取り合えず雨天使用はしない様にして、極限まで使います(^_^;)
ボーナスまでもてばなんとかなるかな?って(笑)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:25
いけちゃんさん>
乗らない方が劣化早いみたいですよねぇ(^^ゞ
車ばかりいじってないでバイク乗るべぇ~(笑)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:49
名無しさん(ユーミンパパさん?)>
皆さん御用達のタイヤ屋さんが富田林にあるので
交換時はそこに行くと思います(^^)
ネットで安く仕入れたタイヤでも入れ替えやってくれる様です!(^^)!
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:50
ポコさん>
交換時期はわかってますけどねぇ~(^^ゞ
即交換!といかない理由知ってるでしょ?(笑)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:51
く~がさん>
あれでコーナーは本気汁ですよ(^^ゞ
立ち上がりはまだ本気じゃ無いですけど(笑)
ノーマルアクセルじゃ握り直さないと全開にならないので
8分目位ですわぁ(^_^;)
嘘ですよ(笑)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:52
だいくさん>
大蔵省にそれとなく相談しましたが、
「お金無いなら乗らんかったらいいやん♪」
で、撃沈しました(笑)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:53
GAZZYさん>
いいえ、もうチョットは粘れます(笑)
目指せ1万キロ! 無理だろうなぁ(^^ゞ
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:55
hideさん>
即交換とはいかないので、まだ粘ります(^^ゞ
ツーの件はメッセージ通りです(^^)
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:56
だっくすさん>
純正ダンロップは減りが早いみたいですわぁ!
(乗り方だろう!(笑))
そんなに飛ばしてないですよ(^^ゞ
投稿: yoshian | 2008/09/09 01:58
ヒロ爺さん>
バイクの前後バランスで減り方も違うのかな?って思ってます。
ので、チョットバランス変えて見ようかな?とか考えてます。
フロントはまだまだ溝はあるのですが、前後で違うタイヤは嫌なので、
交換するならセット狙いです(^^ゞ
投稿: yoshian | 2008/09/09 02:01
けんじさん>
馬鹿みたいにアクセル開けるからこうなるのでしょうね(笑)
乗り手が重たいのは内緒です(爆)
投稿: yoshian | 2008/09/09 02:05